| タイトル | としばあちゃんのオムレツ作戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トシ/バアチャン/ノ/オムレツ/サクセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toshi/bachan/no/omuretsu/sakusen |
| シリーズ名 | 童話だいすき |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウワ/ダイスキ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dowa/daisuki |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603673200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| 著者 | 山口/節子‖作 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/節子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Setsuko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1936〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年東京都生まれ。法政大学卒業。出版社勤務のかたわら児童文学の創作に励む。作品に「大きなリュックのサンタクロース」「としばあちゃんのケン玉作戦」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001513610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001513610000 |
| 著者 | 長野/ヒデ子‖絵 |
| 著者ヨミ | ナガノ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長野/ヒデ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagano,Hideko |
| 記述形典拠コード | 110000719310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000719310000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 4年生のトチオのクラスでは、オムレツコンテストを開くことになった。としばあちゃんに卵割り特訓を受けたあと、ひでおくんの家に集まって4人でオムレツつくり。ところが卵を流したとたん、フライパンに大きな火柱が…。 |
| 児童内容紹介 | 4年生のトチオはクラスでオムレツコンテストをすることになった。としばあちゃんにタマゴ割りの特訓をうける。ある日グループ四人がひでお君の家でオムレツ作りの練習をした。料理中にフライパンに火がつき火柱が大きくなった。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020066000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-265-06109-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
| TRCMARCNo. | 97010382 |
| Gコード | 925698 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1022 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1019 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19970321 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |