もっとくわしいないよう

タイトル 十二人の賓客
タイトルヨミ ジュウニニン/ノ/ヒンキャク
タイトル標目(ローマ字形) Juninin/no/hinkyaku
サブタイトル 日本に何を発見したか
サブタイトルヨミ ニホン/ニ/ナニ/オ/ハッケン/シタカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/ni/nani/o/hakken/shitaka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The honorable visitors
著者 ドナルド・リチー‖[著]
著者ヨミ リチー,ドナルド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Richie,Donald
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ドナルド/リチー
著者標目(ローマ字形) Richi,Donarudo
著者標目(著者紹介) 1924年米国オハイオ州生まれ。滞日40数年に及ぶ高名なジャパノロジスト。特に日本映画の海外への紹介に尽力。著書に「小津安二郎の美学」「黒沢明の世界」など。
記述形典拠コード 120000247450002
著者標目(統一形典拠コード) 120000247450000
著者 安西/徹雄‖訳
著者ヨミ アンザイ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安西/徹雄
著者標目(ローマ字形) Anzai,Tetsuo
記述形典拠コード 110000046850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000046850000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
件名標目(漢字形) 伝記
件名標目(カタカナ形) デンキ
件名標目(ローマ字形) Denki
件名標目(典拠コード) 511203800000000
出版者 TBSブリタニカ
出版者ヨミ ティービーエス/ブリタニカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tibiesu/Buritanika
本体価格 ¥1500
内容紹介 過去一世紀以上にわたって日本を訪れた著名な12人が日本の体験について書き残した記録。チャップリン、カポーティ、キプリング、フォークナー、コクトーなど賓客たちの目に映った当時の日本の姿と体験談は今なお新鮮。
ジャンル名 20
ISBN(10桁) 4-484-97102-X
ISBNに対応する出版年月 1997.3
TRCMARCNo. 97011084
Gコード 928025
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4968
出版者典拠コード 310000184860000
ページ数等 242p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 291.04
NDC9版 291.04
図書記号 リジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p231〜237
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1021
『週刊新刊全点案内』号数 1020
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990416
一般的処理データ 19970328 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ