トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 使い切りカメラの実験
タイトルヨミ ツカイキリ/カメラ/ノ/ジッケン
タイトル標目(ローマ字形) Tsukaikiri/kamera/no/jikken
シリーズ名 たのしい科学あそび
シリーズ名標目(カタカナ形) タノシイ/カガクアソビ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanoshii/kagakuasobi
シリーズ名標目(典拠コード) 603624300000000
著者 相場/博明‖著
著者ヨミ アイバ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相場/博明
著者標目(ローマ字形) Aiba,Hiroaki
著者標目(著者紹介) 栃木県生まれ。東京学芸大学大学院修了。現在、慶応義塾幼稚舎教諭。理科専科。著書に「ポップコーンの科学」など。
記述形典拠コード 110001620180000
著者標目(統一形典拠コード) 110001620180000
著者 藤田/ひおこ‖絵
著者ヨミ フジタ,ヒオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/ひおこ
著者標目(ローマ字形) Fujita,Hioko
記述形典拠コード 110000861020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000861020000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
学習件名標目(漢字形) カメラ
学習件名標目(カタカナ形) カメラ
学習件名標目(ローマ字形) Kamera
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540092400000000
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1262
内容紹介 使い切りカメラと顕微鏡で花粉の拡大写真を撮ったり、少し改造して夜空の星の動きを撮ったりする方法を紹介する。面白い写真やカメラの部品で遊ぶうちに、科学する心が芽生える本。
児童内容紹介 身近になった使い切りカメラにちょっと手を加えて、顕微鏡写真、星空や太陽の写真などがかんたんに撮れるようになる。そんなくふうやカメラの部品を使った工作をイラスト入りでわかりやすく紹介している。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(10桁) 4-378-04207-X
ISBNに対応する出版年月 1997.3
TRCMARCNo. 97011201
Gコード 929753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 63p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 404
NDC9版 404
図書記号 アツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1020
流通コード X
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080919
一般的処理データ 19970328 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ