| タイトル | 夢をかなえる12の方法 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ユメ/オ/カナエル/ジュウニ/ノ/ホウホウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yume/o/kanaeru/juni/no/hoho | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ユメ/オ/カナエル/12/ノ/ホウホウ | 
| サブタイトル | 折原みとがききました! | 
| サブタイトルヨミ | オリハラ/ミト/ガ/キキマシタ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Orihara/mito/ga/kikimashita | 
| シリーズ名 | 自分探しの旅シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジブンサガシ/ノ/タビ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jibunsagashi/no/tabi/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604273000000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 | 
| 著者 | 折原/みと‖著 | 
| 著者ヨミ | オリハラ,ミト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 折原/みと | 
| 著者標目(ローマ字形) | Orihara,Mito | 
| 著者標目(著者紹介) | 茨城県石岡市生まれ。少女マンガ家、少女小説家として活躍。最近は、詩集、エッセイ、絵本、翻訳とさらに多才ぶりを発揮。著書に「赤毛のアンに出会う旅」「紅の花炎姫」など多数。 | 
| 記述形典拠コード | 110000250700000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000250700000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | メダリストの有森裕子さんはじめ、声優、ピアニスト、アナウンサーなど、いろんな世界で活躍中の12人のかたに、ご自分なりの夢をかなえる方法を語っていただきました。お話を伺うのはインタビュアー初挑戦の折原みとさんです。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220030060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-05376-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 | 
| TRCMARCNo. | 97011525 | 
| Gコード | 930564 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | オユ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5F | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1020 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120427 | 
| 一般的処理データ | 19970328 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |