タイトル | 岩波講座文化人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブンカ/ジンルイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/bunka/jinruigaku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700462200000000 |
巻次 | 第8巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
タイトル標目(全集コード) | 008901 |
多巻タイトル | 異文化の共存 |
多巻タイトルヨミ | イブンカ/ノ/キョウソン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ibunka/no/kyoson |
著者 | 青木/保‖編集 |
著者ヨミ | アオキ,タモツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/保 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Tamotsu |
記述形典拠コード | 110000004870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000004870000 |
著者 | 内堀/基光‖編集 |
著者ヨミ | ウチボリ,モトミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内堀/基光 |
著者標目(ローマ字形) | Uchibori,Motomitsu |
記述形典拠コード | 110000152250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000152250000 |
著者 | 梶原/景昭‖編集 |
著者ヨミ | カジワラ,カゲアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
著者標目(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001526460000 |
著者 | 小松/和彦‖編集 |
著者ヨミ | コマツ,カズヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/和彦 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Kazuhiko |
記述形典拠コード | 110000413090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413090000 |
著者 | 清水/昭俊‖編集 |
著者ヨミ | シミズ,アキトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/昭俊 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Akitoshi |
記述形典拠コード | 110000498780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000498780000 |
著者 | 中林/伸浩‖編集 |
著者ヨミ | ナカバヤシ,ノブヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中林/伸浩 |
著者標目(ローマ字形) | Nakabayashi,Nobuhiro |
記述形典拠コード | 110001669750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001669750000 |
著者 | 福井/勝義‖編集 |
著者ヨミ | フクイ,カツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/勝義 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Katsuyoshi |
記述形典拠コード | 110000844570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000844570000 |
著者 | 船曳/建夫‖編集 |
著者ヨミ | フナビキ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船曳/建夫 |
著者標目(ローマ字形) | Funabiki,Takeo |
記述形典拠コード | 110001813000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001813000000 |
著者 | 山下/晋司‖編集 |
著者ヨミ | ヤマシタ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/晋司 |
著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Shinji |
記述形典拠コード | 110001036190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001036190000 |
件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 多文化主義 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | タブンカ/シュギ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Tabunka/shugi |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511786800000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010748-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
TRCMARCNo. | 97011716 |
Gコード | 927546 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,274p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 389.08 |
NDC9版 | 389.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 8 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 389.04 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 389.04 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1020 |
配本回数 | 全13巻5配 |
新継続コード | 008901 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20091016 |
一般的処理データ | 19970328 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 対立から共存へ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | タイリツ/カラ/キョウゾン/エ |
タイトル(ローマ字形) | Tairitsu/kara/kyozon/e |
責任表示 | 梶原/景昭‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カジワラ,カゲアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
責任表示(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
統一形典拠コード | 110001526460000 |
収録ページ | 1-26 |
タイトル | 黒い処女の魅惑 |
タイトル(カタカナ形) | クロイ/ショジョ/ノ/ミワク |
タイトル(ローマ字形) | Kuroi/shojo/no/miwaku |
責任表示 | 大杉/高司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオスギ,タカシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大杉/高司 |
責任表示(ローマ字形) | Osugi,Takashi |
記述形典拠コード | 110003155410000 |
統一形典拠コード | 110003155410000 |
収録ページ | 29-57 |
タイトル | オクシデンタリズム |
タイトル(カタカナ形) | オクシデンタリズム |
タイトル(ローマ字形) | Okushidentarizumu |
タイトル関連情報 | 「民族文化」の語り方 |
責任表示 | 鏡味/治也‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カガミ,ハルヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鏡味/治也 |
責任表示(ローマ字形) | Kagami,Haruya |
記述形典拠コード | 110001749620000 |
統一形典拠コード | 110001749620000 |
収録ページ | 59-83 |
タイトル | 日韓の文化侵略・文化摩擦 |
タイトル(カタカナ形) | ニッカン/ノ/ブンカ/シンリャク/ブンカ/マサツ |
タイトル(ローマ字形) | Nikkan/no/bunka/shinryaku/bunka/masatsu |
責任表示 | 崔/吉城‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | チェ,キルソン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 崔/吉城 |
責任表示(ローマ字形) | Che,Kiruson |
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | サイ,キツジョウ |
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Sai,Kitsujo |
記述形典拠コード | 110000641850001 |
統一形典拠コード | 110000641850000 |
収録ページ | 85-104 |
タイトル | 資本主義の包摂 |
タイトル(カタカナ形) | シホン/シュギ/ノ/ホウセツ |
タイトル(ローマ字形) | Shihon/shugi/no/hosetsu |
タイトル関連情報 | ハムレットの「遅れ」を中心に |
責任表示 | 春日/直樹‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カスガ,ナオキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春日/直樹 |
責任表示(ローマ字形) | Kasuga,Naoki |
記述形典拠コード | 110000263580000 |
統一形典拠コード | 110000263580000 |
収録ページ | 107-131 |
タイトル | 越境する技術と個別文化 |
タイトル(カタカナ形) | エッキョウ/スル/ギジュツ/ト/コベツ/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Ekkyo/suru/gijutsu/to/kobetsu/bunka |
責任表示 | 宮武/公夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤタケ,キミオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮武/公夫 |
責任表示(ローマ字形) | Miyatake,Kimio |
記述形典拠コード | 110002860180000 |
統一形典拠コード | 110002860180000 |
収録ページ | 133-161 |
タイトル | 開発と内発 |
タイトル(カタカナ形) | カイハツ/ト/ナイハツ |
タイトル(ローマ字形) | Kaihatsu/to/naihatsu |
責任表示 | 岡本/真佐子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,マサコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/真佐子 |
責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Masako |
記述形典拠コード | 110002658580000 |
統一形典拠コード | 110002658580000 |
収録ページ | 163-188 |
タイトル | 言語と異文化共存 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンゴ/ト/イブンカ/キョウゾン |
タイトル(ローマ字形) | Gengo/to/ibunka/kyozon |
責任表示 | 唐須/教光‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トウス,ノリミツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 唐須/教光 |
責任表示(ローマ字形) | Tosu,Norimitsu |
記述形典拠コード | 110000674340000 |
統一形典拠コード | 110000674340000 |
収録ページ | 191-216 |
タイトル | NGOと異文化共生 |
タイトル(カタカナ形) | エヌジーオー/ト/イブンカ/キョウセイ |
タイトル(ローマ字形) | Enujio/to/ibunka/kyosei |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NGO/ト/イブンカ/キョウセイ |
タイトル関連情報 | ピナトゥボ・アエタ開発援助の事例から |
責任表示 | 清水/展‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シミズ,ヒロム |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/展 |
責任表示(ローマ字形) | Shimizu,Hiromu |
記述形典拠コード | 110001307810000 |
統一形典拠コード | 110001307810000 |
収録ページ | 217-246 |
タイトル | 「障害の文化」と「共生」の課題 |
タイトル(カタカナ形) | ショウガイ/ノ/ブンカ/ト/キョウセイ/ノ/カダイ |
タイトル(ローマ字形) | Shogai/no/bunka/to/kyosei/no/kadai |
責任表示 | 杉野/昭博‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギノ,アキヒロ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉野/昭博 |
責任表示(ローマ字形) | Sugino,Akihiro |
記述形典拠コード | 110004152480000 |
統一形典拠コード | 110004152480000 |
収録ページ | 247-274 |