| タイトル | 写真詳解合気道基本技全書 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シャシン/ショウカイ/アイキドウ/キホンワザ/ゼンショ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shashin/shokai/aikido/kihonwaza/zensho | 
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | アイキドウ/キホンワザ | 
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Aikido/kihonwaza | 
| 著者 | 塩田/泰久‖編 | 
| 著者ヨミ | シオダ,ヤスヒサ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塩田/泰久 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shioda,Yasuhisa | 
| 著者標目(著者紹介) | 1952年所沢市生まれ。中央大学経済学部卒業。父、剛三について合気道の修業を行うと共に、国内外で普及活動にも力を入れる。著書に「呼吸力で人生に勝つ」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110002705990000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002705990000 | 
| 件名標目(漢字形) | 合気道 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アイキドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Aikido | 
| 件名標目(典拠コード) | 510800400000000 | 
| 出版者 | 竹内書店新社 | 
| 出版者ヨミ | タケウチ/ショテン/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takeuchi/Shoten/Shinsha | 
| 累積注記 | 監修:塩田剛三 | 
| 累積注記 | 「合気道基本技」(合気道養神会広報部 昭和53年刊)の改題改訂 | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | これさえマスターすれば無数の技を生み出せるようになる基本技法の主要なものに、応用技法も若干加えた稽古の参考書。実戦合気道の第一人者として名を馳せた著者の父・剛三の神技をふんだんに盛り込む。 | 
| ジャンル名 | 72 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180120030000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8035-0057-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 | 
| TRCMARCNo. | 97013000 | 
| Gコード | 937766 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4344 | 
| 出版者典拠コード | 310000181930000 | 
| ページ数等 | 210p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 789.2 | 
| NDC9版 | 789.25 | 
| 図書記号 | シ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1022 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19970411 | 
| 一般的処理データ | 19970411 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |