トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル よんでよんでトーク
タイトルヨミ ヨンデ/ヨンデ/トーク
タイトル標目(ローマ字形) Yonde/yonde/toku
タイトル標目(全集典拠コード) 708725300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 ブックトークの本
シリーズ名標目(カタカナ形) ブック/トーク/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Bukku/toku/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604597300000000
多巻タイトル 動物
多巻タイトルヨミ ドウブツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Dobutsu
各巻のタイトル関連情報 みんな命あるもの
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ミンナ/イノチ/アル/モノ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Minna/inochi/aru/mono
著者 高橋/元夫‖編著
著者ヨミ タカハシ,モトオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/元夫
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Moto
著者標目(著者紹介) 慶応義塾幼稚舎教諭。東京都小学校図書館研究会副会長。編書に「どの本で調べるか」などがある。
記述形典拠コード 110002524640000
著者標目(統一形典拠コード) 110002524640000
著者 蔵元/和子‖編著
著者ヨミ クラモト,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蔵元/和子
著者標目(ローマ字形) Kuramoto,Kazuko
著者標目(著者紹介) 東京学芸大学を卒業後東京都の小学校教諭を経て、現在東京都図書館研究会参与。
記述形典拠コード 110002524650000
著者標目(統一形典拠コード) 110002524650000
著者 三栗/沙緒子‖絵
著者ヨミ ミツクリ,サオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三栗/沙緒子
著者標目(ローマ字形) Mitsukuri,Saoko
記述形典拠コード 110002004040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002004040000
件名標目(漢字形) 児童図書
件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショ
件名標目(ローマ字形) Jido/tosho
件名標目(典拠コード) 510878500000000
学習件名標目(漢字形) ブックトーク
学習件名標目(カタカナ形) ブック/トーク
学習件名標目(ローマ字形) Bukku/toku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540173400000000
出版者 星の環会
出版者ヨミ ホシ/ノ/ワ/カイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoshi/No/Wa/Kai
累積注記  著者表示(誤植):三栗紗緒子
本体価格 ¥1300
内容紹介 家畜、ペット、そして食料として人間の生活になくてはならない動物。5年生のアミは捨てネコをひろいましたが、どんなネコの本があるのでしょう。「動物」をテーマにしたいろいろな本を紹介します。
児童内容紹介 動物をテーマにして、それについて書かれた本を紹介するブックトークの本。身近な猫や犬、サバンナの動物、滅びゆく動物、動物を守る話、いろいろな動物の生態、動物をテーマにした詩などの作品をイラスト主として紹介する。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 220010040000
下記の特定事項に属さない注記 責任表示(誤植):三栗紗緒子
ISBN(10桁) 4-89294-230-8
ISBNに対応する出版年月 1997.3
TRCMARCNo. 97013159
Gコード 938138
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7804
出版者典拠コード 310000197120000
ページ数等 45p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 019
NDC9版 019
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1022
流通コード X
配本回数 全12巻2配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20200605
一般的処理データ 19970411 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ