| タイトル | 地球が動いているのはどうしてわかるの? |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/ガ/ウゴイテ/イル/ノワ/ドウシテ/ワカルノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/ga/ugoite/iru/nowa/doshite/wakaruno |
| サブタイトル | 太陽系と地球のはなし |
| サブタイトルヨミ | タイヨウケイ/ト/チキュウ/ノ/ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taiyokei/to/chikyu/no/hanashi |
| シリーズ名 | ひとつの『なぜ』から広がる世界 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヒトツ/ノ/ナゼ/カラ/ヒロガル/セカイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hitotsu/no/naze/kara/hirogaru/sekai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604593700000000 |
| シリーズ名 | 教科書がよくわかる理科の本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウカショ/ガ/ヨク/ワカル/リカ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyokasho/ga/yoku/wakaru/rika/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604593710010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著者 | 田中/三彦‖文 |
| 著者ヨミ | タナカ,ミツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/三彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Mitsuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。東京工業大学工学部卒業。科学および科学思想にかかわる本の執筆・翻訳を中心に活動。著書に「脳のデザイン」「宇宙はグリーンドラゴン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000625350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000625350000 |
| 著者 | 三善/和彦‖絵 |
| 著者ヨミ | ミヨシ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三善/和彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyoshi,Kazuhiko |
| 記述形典拠コード | 110002125740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002125740000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510460700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太陽系 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
| 件名標目(典拠コード) | 511126700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地動説・天動説 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チドウセツ/テンドウセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chidosetsu/tendosetsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540299600000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 「天動説ってどういうもの?」「どうやって地球は、太陽のまわりをまわっているの?」「地球は、どんな速さで動いているの?」など、人類が長い時間をかけて発見した天体の動き方に関する知識をやさしく解説する。 |
| 児童内容紹介 | 太陽や地球の動き方についてイラストを使って説明している。昔は太陽が動くという天動説が信じられ、いまの時代は天動説のまちがいに気づいたことや、地球が動いており太陽のまわりをどんな速さで動いていることを解説する。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(10桁) | 4-03-544050-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
| TRCMARCNo. | 97013443 |
| Gコード | 939152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 448 |
| NDC9版 | 448 |
| 図書記号 | タチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1022 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150403 |
| 一般的処理データ | 19970411 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |