タイトル | 町たんけん |
---|---|
タイトルヨミ | マチタンケン |
タイトル標目(ローマ字形) | Machitanken |
サブタイトル | はたらく人みつけた |
サブタイトルヨミ | ハタラク/ヒト/ミツケタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hataraku/hito/mitsuketa |
シリーズ名 | みぢかなかがく |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ミジカ/ナ/カガク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Mijika/na/kagaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604082900000000 |
著者 | 秋山/とも子‖作 |
著者ヨミ | アキヤマ,トモコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/とも子 |
著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Tomoko |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。女子美術大学洋画専攻卒業。繊維会社の宣伝課勤務。その後、フリーでグラフィックやさし絵などの仕事に従事。絵本の作品に「でんしゃがまいります」「ふくのゆのけいちゃん」他。 |
記述形典拠コード | 110001560930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001560930000 |
学習件名標目(漢字形) | 生活科 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイカツカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seikatsuka |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540467600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 職業 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 町の様子を丁寧に描き出した絵本。登場する人々にふき出しをつけて、町で生活している人々の声を生き生きと伝える。どんな家や店があって、どんな仕事をしている人たちがいるのか、いっしょに探検できる。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-8340-1414-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
TRCMARCNo. | 97013708 |
Gコード | 935656 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者典拠コード | 310000194200000 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 673.7 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 673.7 |
図書記号 | アマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | アマ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1022 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19970411 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |