タイトル | 大石順教尼の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | オオイシ/ジュンキョウ/ニ/ノ/セカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Oishi/junkyo/ni/no/sekai |
著者 | 伊藤/宏見‖著 |
著者ヨミ | イトウ,ヒロミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/宏見 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Hiromi |
著者標目(著者紹介) | 1936年横浜市生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業、同大学院修了。現在、東洋大学文学部教授。イエイツの研究の傍ら、沙羅短歌会主宰。著書に「西田幾多郎心象の歌」「寒笛」など。 |
記述形典拠コード | 110000102780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000102780000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石/順教 |
個人件名標目(ローマ字形) | Oishi,Junkyo |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オオイシ,ジュンキョウ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000172810000 |
出版者 | 文化書房博文社 |
出版者ヨミ | ブンカ/ショボウ/ハクブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Shobo/Hakubunsha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 「歌日記」などの歌集を中心に、順教尼のたどった現身の中のこころを把える。社会事業を含めて、多くの人々の精神的な支柱になり得た人としての姿を、その生涯と創作活動に見る。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
ISBN(10桁) | 4-8301-0766-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.4 |
TRCMARCNo. | 97013913 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7361 |
出版者典拠コード | 310000194570000 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 188.52 |
NDC9版 | 188.52 |
図書記号 | イオオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 大石順教尼略年譜:p239〜243 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1022 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970411 |
一般的処理データ | 19970411 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |