もっとくわしいないよう

タイトル 埴谷雄高エッセンス
タイトルヨミ ハニヤ/ユタカ/エッセンス
タイトル標目(ローマ字形) Haniya/yutaka/essensu
著者 埴谷/雄高‖著
著者ヨミ ハニヤ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 埴谷/雄高
著者標目(ローマ字形) Haniya,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1910年台湾生まれ。小説家、評論家。著書に「死霊」「幻視者宣言」ほか多数。97年没。
記述形典拠コード 110000795690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000795690000
著者 石井/恭二‖編
著者ヨミ イシイ,キョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/恭二
著者標目(ローマ字形) Ishii,Kyoji
著者標目(著者紹介) 1928年東京都生まれ。現代思潮社を創設。渋沢竜彦、ブランショなどの作品を先駆的に刊行。
記述形典拠コード 110002664310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002664310000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥2800
内容紹介 戦後の思想・文学史の極北に聳える埴谷雄高と60年安保の激動期に行動を共にした稀有の出版人である著者が、埴谷雄高の膨大な評論のなかから独自の視点で選びぬいた精髄ともいうべき三十数篇を一冊に集成した異色の評論集。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-309-01104-7
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97014404
Gコード 942547
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 321p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1023
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970418 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ