| タイトル | 草木の染色工房 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クサキ/ノ/センショク/コウボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kusaki/no/senshoku/kobo |
| サブタイトル | 身近な草花、樹木を使って |
| サブタイトルヨミ | ミジカ/ナ/クサバナ/ジュモク/オ/ツカッテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mijika/na/kusabana/jumoku/o/tsukatte |
| シリーズ名 | ハンドクラフトシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハンド/クラフト/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hando/kurafuto/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601007000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 136 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 136 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000136 |
| 著者 | 加藤/国男‖[著] |
| 著者ヨミ | カトウ,クニオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/国男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Kunio |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年名古屋市生まれ。染織家。スウェーデンで染織を学び帰国後、日本スカンディナヴィアデザイン研究所を設立。現在は名古屋女子大学短期大学非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110002810830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002810830000 |
| 件名標目(漢字形) | 草木染 |
| 件名標目(カタカナ形) | クサキゾメ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kusakizome |
| 件名標目(典拠コード) | 511987400000000 |
| 出版者 | グラフ社 |
| 出版者ヨミ | グラフシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafusha |
| 本体価格 | ¥1429 |
| 内容紹介 | アサガオ、キンモクセイなど身近な草花から野菜、ハーブ、果物まで、天然の素材を使った植物染色のやり方を紹介。染めた布や糸から作るセーター、Tシャツなどの作品も多く掲載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7662-0429-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
| TRCMARCNo. | 97014602 |
| Gコード | 6757838 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1720 |
| 出版者典拠コード | 310000167790000 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 753.8 |
| NDC9版 | 753.8 |
| 図書記号 | カク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1023 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170414 |
| 一般的処理データ | 19970418 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |