トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チェーホフの光と影
タイトルヨミ チェーホフ/ノ/ヒカリ/ト/カゲ
タイトル標目(ローマ字形) Chehofu/no/hikari/to/kage
著者 松下/裕‖著
著者ヨミ マツシタ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松下/裕
著者標目(ローマ字形) Matsushita,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1930年朝鮮生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒業。著書に「日本の十大古典」がある。
記述形典拠コード 110000917070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000917070000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Chekhov,Anton Pavlovich
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ
個人件名標目(ローマ字形) Chehofu,Anton・Paburobichi
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000051950000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥2600
内容紹介 あふれるほどの才能があり、かつ努力家で、ユーモリスト・楽天家で、雄々しく、しかも、あくまでつつましい。これがチェーホフ。個人訳「チェーホフ全集」を完成させた著者ならではの入念で新しい読み。待望の長編研究エッセイ。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050030070
ISBN(10桁) 4-480-83901-1
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97014985
Gコード 944406
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 240p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 980.28
NDC9版 980.2
図書記号 マチチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1023
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19970418
一般的処理データ 19970418 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ