トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代アジアの肖像
タイトルヨミ ゲンダイ/アジア/ノ/ショウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/ajia/no/shozo
タイトル標目(全集典拠コード) 700431900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 008719
多巻タイトル 蔣介石と毛沢東
多巻タイトルヨミ ショウ/カイセキ/ト/モウ/タクトウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sho/kaiseki/to/mo/takuto
各巻のタイトル関連情報 世界戦争のなかの革命
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) セカイ/センソウ/ノ/ナカ/ノ/カクメイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/senso/no/naka/no/kakumei
各巻の責任表示 野村/浩一‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ノムラ,コウイチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/浩一
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nomura,Koichi
記述形典拠コード 110000772680000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000772680000
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Sho,Kaiseki
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ショウ,カイセキ
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蔣/介石
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110000509140000
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Mo,Takuto
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モウ,タクトウ
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毛/沢東
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110000988190000
件名標目(漢字形) 東洋史-20世紀
件名標目(カタカナ形) トウヨウシ-ニジッセイキ
件名標目(ローマ字形) Toyoshi-nijisseiki
件名標目(典拠コード) 510435110020000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中国-歴史-近代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ-キンダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi-kindai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520389911240000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040000
ISBN(10桁) 4-00-004397-8
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97016314
Gコード 944062
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 418,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 220
NDC9版 220.7
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関係年表:巻末p1〜7
『週刊新刊全点案内』号数 1024
配本回数 全15巻10配
新継続コード 008719
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010309
一般的処理データ 19970425 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ