トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説本と人の歴史事典
タイトルヨミ ズセツ/ホン/ト/ヒト/ノ/レキシ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/hon/to/hito/no/rekishi/jiten
著者 高宮/利行‖著
著者ヨミ タカミヤ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高宮/利行
著者標目(ローマ字形) Takamiya,Toshiyuki
著者標目(著者紹介) 1944年東京都生まれ。慶応大学教授。著書に「西洋書物学事始め」ほか。
記述形典拠コード 110000589900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000589900000
著者 原田/範行‖著
著者ヨミ ハラダ,ノリユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/範行
著者標目(ローマ字形) Harada,Noriyuki
著者標目(著者紹介) 1963年埼玉県生まれ。著書に「大英図書館」ほか。
記述形典拠コード 110002814840000
著者標目(統一形典拠コード) 110002814840000
件名標目(漢字形) 図書-歴史-便覧
件名標目(カタカナ形) トショ-レキシ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Tosho-rekishi-benran
件名標目(典拠コード) 511018210090000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥8900
内容紹介 初めての「本の百科」図鑑。出版文化の歴史を「つくる・売る・読む」の三つの観点から多角的に網羅した。「本」をめぐる人間の営みを文化・社会史的に通観、写本・書店・図書館などテーマ別全7章で解説。図書館必備の事典。
ジャンル名 19
ISBN(10桁) 4-7601-1416-5
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97016585
Gコード 949510
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 397p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 020.2
NDC9版 020.2
図書記号 タズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1024
ベルグループコード 06
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970425 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ