| タイトル | ダルメシアン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダルメシアン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Darumeshian |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 701832800000000 |
| 巻次 | 続 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | Modern classic selection |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モダン/クラシック/セレクション |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Modern classic selection |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Modan/kurashikku/serekushon |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Modern/classic/selection |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604399300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 100と1ぴきの犬の冒険 |
| 多巻タイトルヨミ | ヒャク/ト/イッピキ/ノ/イヌ/ノ/ボウケン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hyaku/to/ippiki/no/inu/no/boken |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100/ト/1ピキ/ノ/イヌ/ノ/ボウケン |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The starlight barking |
| 著者 | ドディー・スミス‖著 |
| 著者ヨミ | スミス,ドーディー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Smith,Dodie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ドディー/スミス |
| 著者標目(ローマ字形) | Sumisu,Dodi |
| 著者標目(著者紹介) | 1896年イギリス生まれ。女優・実業家を経て、戯曲家として活躍。1938〜52年まで渡米。小説やハリウッド映画の脚本も手がけた。90年没。 |
| 記述形典拠コード | 120000277220002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000277220000 |
| 著者 | J・グラハム=ジョンストン‖絵 |
| 著者ヨミ | グラハム・ジョンストン,ジャネット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grahame‐Johnston,Janet |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | J/グラハム/ジョンストン |
| 著者標目(ローマ字形) | Gurahamu・Jonsuton,Janetto |
| 記述形典拠コード | 120001820060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001820060000 |
| 著者 | A・グラハム=ジョンストン‖絵 |
| 著者ヨミ | グラハム・ジョンストン,アン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grahame‐Johnston,Anne |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A/グラハム/ジョンストン |
| 著者標目(ローマ字形) | Gurahamu・Jonsuton,An |
| 記述形典拠コード | 120001820070001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001820070000 |
| 著者 | 熊谷/鉱司‖訳 |
| 著者ヨミ | クマガイ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊谷/鉱司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumagai,Koji |
| 記述形典拠コード | 110000359750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000359750000 |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 魔女的なクルエラから逃れて数年がたち、平和な日々を送るポンゴたちのダルメシアン王国に、ある夏の朝異変が発生。イヌ以外の生き物が眠ったまま目をさまさないのだ。一体、何者のしわざ? |
| 児童内容紹介 | ダルメシアン種のボンゴは、ある朝めざめると、イヌ以外の生きものすべてがまだ眠っているのに気づく。しかも遠いロンドンから呼びかけが聞こえる。ボンゴたちはスイスイ飛びでロンドンをめざす。街中イヌだらけ。異常現象だった。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220120000000 |
| ISBN(10桁) | 4-89423-182-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
| TRCMARCNo. | 97017240 |
| Gコード | 952180 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
| 出版者典拠コード | 310000195970001 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | D |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | スダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1025 |
| 配本回数 | 2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120203 |
| 一般的処理データ | 19970502 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |