| タイトル | 銀河鉄道「水族館」駅 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ギンガ/テツドウ/スイゾクカンエキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ginga/tetsudo/suizokukan'eki | 
| 著者 | 浅井/慎平‖写真・文 | 
| 著者ヨミ | アサイ,シンペイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅井/慎平 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Asai,Shinpei | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年愛知県生まれ。写真家、比較惑星学者。学生時代から映画制作に従事。写真集「ビートルズ東京」でデビュー後、CMや雑誌で活躍。他に「気分はビートルズ」「猫たちよ!」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000017930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000017930000 | 
| 件名標目(漢字形) | 水族館-写真集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | スイゾクカン-シャシンシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Suizokukan-shashinshu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511030310010000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 累積注記 | 表紙の書名:The tale of aquarium station on the galaxy railway | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 水族館は地球がもつ水に生息する生き物をとじ込めた場所であるが、これらの装置は逆説的に人間というものを観察する装置にもなる。著者が異星人になりかわって、水族館を通して人間の営みを見つめ直す。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-416-89744-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 | 
| TRCMARCNo. | 97021752 | 
| Gコード | 968313 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 89p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 748 | 
| NDC9版 | 748 | 
| 図書記号 | アギ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1029 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19970530 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |