タイトル | 岩波講座文化人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブンカ/ジンルイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/bunka/jinruigaku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700462200000000 |
巻次 | 第11巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
タイトル標目(全集コード) | 008901 |
多巻タイトル | 宗教の現代 |
多巻タイトルヨミ | シュウキョウ/ノ/ゲンダイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shukyo/no/gendai |
著者 | 青木/保‖編集 |
著者ヨミ | アオキ,タモツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/保 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Tamotsu |
記述形典拠コード | 110000004870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000004870000 |
著者 | 内堀/基光‖編集 |
著者ヨミ | ウチボリ,モトミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内堀/基光 |
著者標目(ローマ字形) | Uchibori,Motomitsu |
記述形典拠コード | 110000152250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000152250000 |
著者 | 梶原/景昭‖編集 |
著者ヨミ | カジワラ,カゲアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
著者標目(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001526460000 |
著者 | 小松/和彦‖編集 |
著者ヨミ | コマツ,カズヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/和彦 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Kazuhiko |
記述形典拠コード | 110000413090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413090000 |
著者 | 清水/昭俊‖編集 |
著者ヨミ | シミズ,アキトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/昭俊 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Akitoshi |
記述形典拠コード | 110000498780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000498780000 |
著者 | 中林/伸浩‖編集 |
著者ヨミ | ナカバヤシ,ノブヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中林/伸浩 |
著者標目(ローマ字形) | Nakabayashi,Nobuhiro |
記述形典拠コード | 110001669750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001669750000 |
著者 | 福井/勝義‖編集 |
著者ヨミ | フクイ,カツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/勝義 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Katsuyoshi |
記述形典拠コード | 110000844570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000844570000 |
著者 | 船曳/建夫‖編集 |
著者ヨミ | フナビキ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船曳/建夫 |
著者標目(ローマ字形) | Funabiki,Takeo |
記述形典拠コード | 110001813000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001813000000 |
著者 | 山下/晋司‖編集 |
著者ヨミ | ヤマシタ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/晋司 |
著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Shinji |
記述形典拠コード | 110001036190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001036190000 |
件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 宗教 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shukyo |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510913900000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 1.多元化する宗教 2.周辺化する宗教 3.突出する宗教 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010751-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
TRCMARCNo. | 97022020 |
Gコード | 964546 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,254p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 389.08 |
NDC9版 | 389.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 11 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 389.04 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 389.04 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1029 |
配本回数 | 全13巻7配 |
新継続コード | 008901 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20091016 |
一般的処理データ | 19970530 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 宗教のゆくえ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | シュウキョウ/ノ/ユクエ |
タイトル(ローマ字形) | Shukyo/no/yukue |
責任表示 | 青木/保‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アオキ,タモツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/保 |
責任表示(ローマ字形) | Aoki,Tamotsu |
記述形典拠コード | 110000004870000 |
統一形典拠コード | 110000004870000 |
収録ページ | 1-26 |
タイトル | 宗教的ファンダメンタリズム |
タイトル(カタカナ形) | シュウキョウテキ/ファンダメンタリズム |
タイトル(ローマ字形) | Shukyoteki/fandamentarizumu |
責任表示 | 大塚/和夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオツカ,カズオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/和夫 |
責任表示(ローマ字形) | Otsuka,Kazuo |
記述形典拠コード | 110001124600000 |
統一形典拠コード | 110001124600000 |
収録ページ | 29-52 |
タイトル | イスラームの持続と変化 |
タイトル(カタカナ形) | イスラーム/ノ/ジゾク/ト/ヘンカ |
タイトル(ローマ字形) | Isuramu/no/jizoku/to/henka |
責任表示 | 富沢/寿勇‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トミザワ,ヒサオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富沢/寿勇 |
責任表示(ローマ字形) | Tomizawa,Hisao |
記述形典拠コード | 110002201420000 |
統一形典拠コード | 110002201420000 |
収録ページ | 53-78 |
タイトル | 仏教の多義性 |
タイトル(カタカナ形) | ブッキョウ/ノ/タギセイ |
タイトル(ローマ字形) | Bukkyo/no/tagisei |
タイトル関連情報 | 戒律の救いの行方 |
責任表示 | 林/行夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハヤシ,ユキオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/行夫 |
責任表示(ローマ字形) | Hayashi,Yukio |
付記事項(生没年) | 1955〜 |
記述形典拠コード | 110003344930000 |
統一形典拠コード | 110003344930000 |
収録ページ | 79-106 |
タイトル | タイ華人社会の民衆教団 |
タイトル(カタカナ形) | タイ/カジン/シャカイ/ノ/ミンシュウ/キョウダン |
タイトル(ローマ字形) | Tai/kajin/shakai/no/minshu/kyodan |
責任表示 | 吉原/和男‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシハラ,カズオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉原/和男 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshihara,Kazuo |
記述形典拠コード | 110003486970000 |
統一形典拠コード | 110003486970000 |
収録ページ | 109-134 |
タイトル | キリスト教の文化変容 |
タイトル(カタカナ形) | キリストキョウ/ノ/ブンカ/ヘンヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Kirisutokyo/no/bunka/hen'yo |
責任表示 | 橋本/和也‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハシモト,カズヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/和也 |
責任表示(ローマ字形) | Hashimoto,Kazuya |
記述形典拠コード | 110002043700000 |
統一形典拠コード | 110002043700000 |
収録ページ | 135-157 |
タイトル | 新宗教現象 |
タイトル(カタカナ形) | シンシュウキョウ/ゲンショウ |
タイトル(ローマ字形) | Shinshukyo/gensho |
タイトル関連情報 | 暴力性の源泉 |
責任表示 | 島薗/進‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマゾノ,ススム |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島薗/進 |
責任表示(ローマ字形) | Shimazono,Susumu |
記述形典拠コード | 110001527270000 |
統一形典拠コード | 110001527270000 |
収録ページ | 161-182 |
タイトル | 呪術の現代性 |
タイトル(カタカナ形) | ジュジュツ/ノ/ゲンダイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Jujutsu/no/gendaisei |
タイトル関連情報 | 呪術論に見る現代西洋の他者表象 |
責任表示 | 土佐/昌樹‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トサ,マサキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土佐/昌樹 |
責任表示(ローマ字形) | Tosa,Masaki |
記述形典拠コード | 110003094060000 |
統一形典拠コード | 110003094060000 |
収録ページ | 183-208 |
タイトル | 癒し |
タイトル(カタカナ形) | イヤシ |
タイトル(ローマ字形) | Iyashi |
責任表示 | 上田/紀行‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウエダ,ノリユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/紀行 |
責任表示(ローマ字形) | Ueda,Noriyuki |
記述形典拠コード | 110001166450000 |
統一形典拠コード | 110001166450000 |
収録ページ | 209-233 |
タイトル | 宗教とナショナリズム |
タイトル(カタカナ形) | シュウキョウ/ト/ナショナリズム |
タイトル(ローマ字形) | Shukyo/to/nashonarizumu |
タイトル関連情報 | 上座部仏教の事例から |
責任表示 | 小野澤/正喜‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オノザワ,マサキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野沢/正喜 |
責任表示(ローマ字形) | Onozawa,Masaki |
記述形典拠コード | 110000246640001 |
統一形典拠コード | 110000246640000 |
収録ページ | 235-254 |