| タイトル | 自然を編んで |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/オ/アンデ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shizen/o/ande |
| サブタイトル | つるや草で作るバスケットワーク |
| サブタイトルヨミ | ツル/ヤ/クサ/デ/ツクル/バスケット/ワーク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsuru/ya/kusa/de/tsukuru/basuketto/waku |
| 著者 | 佐々木/麗子‖著 |
| 著者ヨミ | ササキ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/麗子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Reiko |
| 著者標目(著者紹介) | フラワーデザイナー。朝日カルチャーセンターなどで講師を務める。著書に「作って贈るリースの本」「ドライフラワーブック」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000455520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000455520000 |
| 件名標目(漢字形) | 籠 |
| 件名標目(カタカナ形) | カゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kago |
| 件名標目(典拠コード) | 511527300000000 |
| 出版者 | 文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 野の草、トウモロコシの皮、フジやアケビのつるなど自然の素材を使って編むかごは、いびつな形ほど何ともいえない味わいを見せてくれます。身近にある自然の素材を使って一目一目編む楽しさを教えてくれる。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090050000 |
| ISBN(10桁) | 4-579-20576-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
| TRCMARCNo. | 97023402 |
| Gコード | 975935 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 754 |
| NDC9版 | 754.6 |
| 図書記号 | サシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1030 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180119 |
| 一般的処理データ | 19970606 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |