タイトル | 江沢民と本音で語る |
---|---|
タイトルヨミ | コウ/タクミン/ト/ホンネ/デ/カタル |
タイトル標目(ローマ字形) | Ko/takumin/to/honne/de/kataru |
著者 | 翁/傑明‖[ほか]編 |
著者ヨミ | オウ,ケツメイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 翁/傑明 |
著者標目(ローマ字形) | O,Ketsumei |
記述形典拠コード | 110002832660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002832660000 |
著者 | 莫/邦富‖ほか訳 |
著者ヨミ | モー,バンフ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 莫/邦富 |
著者標目(ローマ字形) | Mo,Banfu |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | バク,ホウフ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Baku,Hofu |
記述形典拠コード | 110002375720001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002375720000 |
件名標目(漢字形) | 中国 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
件名標目(典拠コード) | 520389900000000 |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbunsha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 江沢民時代の正式な幕開けを告げ、中国国内で飛ぶように売れた書の翻訳。改革開放路線はどうなるのか、人口・資源・環境対策は、貧富の差をどうするか、政治指導体制、対外政策など、新中国のこれからがわかる。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 |
ISBN(10桁) | 4-532-14578-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
TRCMARCNo. | 97023454 |
Gコード | 972904 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
出版者典拠コード | 310000188500000 |
ページ数等 | 449p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 302.22 |
NDC9版 | 302.22 |
図書記号 | コ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1030 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19970606 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |