トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめてのバードウォッチング
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/バード/ウォッチング
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/bado/uotchingu
サブタイトル 楽しみながら覚える
サブタイトルヨミ タノシミナガラ/オボエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanoshiminagara/oboeru
著者 松田/道生‖著
著者ヨミ マツダ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/道生
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Michio
著者標目(著者紹介) 1950年東京都生まれ。東邦大学理学部生物科卒業。日本野鳥の会・嘱託専門員。著書に「野鳥をよむ」など。
記述形典拠コード 110000919670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000919670000
著者 富士鷹/なすび‖絵
著者ヨミ フジタカ,ナスビ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富士鷹/なすび
著者標目(ローマ字形) Fujitaka,Nasubi
記述形典拠コード 110002172100000
著者標目(統一形典拠コード) 110002172100000
件名標目(漢字形) バードウォッチング
件名標目(カタカナ形) バード/ウォッチング
件名標目(ローマ字形) Bado/uotchingu
件名標目(典拠コード) 511858200000000
学習件名標目(漢字形) 野鳥観察
学習件名標目(カタカナ形) ヤチョウ/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Yacho/kansatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540562000000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 バードウォッチングって、遠くへ行かなくってもできるんだよ。町の中に住む君の身の周りにも、とてもたくさんの種類の鳥がいる。バードウォッチング歴30年のエムおじさんの、楽しみながら覚える鳥見講座。
児童内容紹介 バードウォッチングの仕方について、イラスト入りでわかり易く説明している。野鳥を観察する方法の質問に答えてくれるし、春の鳥、夏の鳥、秋や冬に観察できるいろいろな鳥の鳴き声、羽の色、足あとなど観察の実際を教える。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-593-59285-2
ISBNに対応する出版年月 1997.6
TRCMARCNo. 97024504
Gコード 978052
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 119p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 488.1
NDC9版 488.1
図書記号 マハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1031
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20110729
一般的処理データ 19970613 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ