トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 骨董屋からくさ主人
タイトルヨミ コットウヤ/カラクサ/シュジン
タイトル標目(ローマ字形) Kottoya/karakusa/shujin
著者 中島/誠之助‖著
著者ヨミ ナカジマ,セイノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/誠之助
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Seinosuke
著者標目(著者紹介) 1938年東京都生まれ。日本大学卒業。現在、南青山骨董通りにある骨董屋からくさ店主。古伊万里染付けの魅力を広く世に紹介。著書に「古伊万里染付入門」「いい仕事してます」など。
記述形典拠コード 110000707590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000707590000
件名標目(漢字形) 骨董
件名標目(カタカナ形) コットウ
件名標目(ローマ字形) Kotto
件名標目(典拠コード) 510821000000000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 骨董屋として歩んできた道筋に見えてくるものは、折にふれて邂逅する品々との心のふれあいであり、それらの品物に対して暖かく愛情の手をさしのべる人たちとの時を超えた交流である。名物鑑定士が奏でる古美術幻想曲集。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160100000000
ISBN(10桁) 4-408-53291-6
ISBNに対応する出版年月 1997.6
TRCMARCNo. 97025122
Gコード 980589
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 243p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 756.8
NDC9版 756.8
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1032
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19970620
一般的処理データ 19970620 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ