もっとくわしいないよう

タイトル 日本野生植物館
タイトルヨミ ニホン/ヤセイ/ショクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/yasei/shokubutsukan
サブタイトル 生育環境別
サブタイトルヨミ セイイク/カンキョウベツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seiiku/kankyobetsu
著者 奥田/重俊‖編著
著者ヨミ オクダ,シゲトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥田/重俊
著者標目(ローマ字形) Okuda,Shigetoshi
著者標目(著者紹介) 1936年生まれ。横浜国立大学環境科学研究センター長・教授。編著書に「河川環境と水辺植物」「日本植生便覧」「日本植物群落図説」など。
記述形典拠コード 110000228490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000228490000
件名標目(漢字形) 植物-日本-図鑑
件名標目(カタカナ形) ショクブツ-ニホン-ズカン
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu-nihon-zukan
件名標目(典拠コード) 510980120610000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥9300
内容紹介 日本列島の野生植物を生育環境からたどる、初めての植物生態図鑑。1600種余の草本(野草)、木本(樹木)を多彩な写真で紹介し、自然と植物、植物と人とのかかわりを多角的に展開する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130080000000
ISBN(10桁) 4-09-526072-6
ISBNに対応する出版年月 1997.7
TRCMARCNo. 97026186
Gコード 980755
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 631p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 470.38
NDC9版 470.38
図書記号 オニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1033
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120629
一般的処理データ 19970627 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ