タイトル | 岩波講座文化人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブンカ/ジンルイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/bunka/jinruigaku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700462200000000 |
巻次 | 第5巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
タイトル標目(全集コード) | 008901 |
多巻タイトル | 民族の生成と論理 |
多巻タイトルヨミ | ミンゾク/ノ/セイセイ/ト/ロンリ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Minzoku/no/seisei/to/ronri |
著者 | 青木/保‖編集 |
著者ヨミ | アオキ,タモツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/保 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Tamotsu |
記述形典拠コード | 110000004870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000004870000 |
著者 | 内堀/基光‖編集 |
著者ヨミ | ウチボリ,モトミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内堀/基光 |
著者標目(ローマ字形) | Uchibori,Motomitsu |
記述形典拠コード | 110000152250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000152250000 |
著者 | 梶原/景昭‖編集 |
著者ヨミ | カジワラ,カゲアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
著者標目(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001526460000 |
著者 | 小松/和彦‖編集 |
著者ヨミ | コマツ,カズヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/和彦 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Kazuhiko |
記述形典拠コード | 110000413090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413090000 |
著者 | 清水/昭俊‖編集 |
著者ヨミ | シミズ,アキトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/昭俊 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Akitoshi |
記述形典拠コード | 110000498780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000498780000 |
著者 | 中林/伸浩‖編集 |
著者ヨミ | ナカバヤシ,ノブヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中林/伸浩 |
著者標目(ローマ字形) | Nakabayashi,Nobuhiro |
記述形典拠コード | 110001669750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001669750000 |
著者 | 福井/勝義‖編集 |
著者ヨミ | フクイ,カツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/勝義 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Katsuyoshi |
記述形典拠コード | 110000844570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000844570000 |
著者 | 船曳/建夫‖編集 |
著者ヨミ | フナビキ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船曳/建夫 |
著者標目(ローマ字形) | Funabiki,Takeo |
記述形典拠コード | 110001813000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001813000000 |
著者 | 山下/晋司‖編集 |
著者ヨミ | ヤマシタ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/晋司 |
著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Shinji |
記述形典拠コード | 110001036190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001036190000 |
件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 民族 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ミンゾク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Minzoku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511410100000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 人間を分類する指標に用いられた差異のあり方が、民族・人類の区分に与えた特性や、歴史のなかで民俗の自覚があらたに形成される可能性を探る。8編の論文が収録されている。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010745-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
TRCMARCNo. | 97026647 |
Gコード | 985026 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,302p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 389.08 |
NDC9版 | 389.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 5 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 389.04 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 389.04 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1033 |
配本回数 | 全13巻8配 |
新継続コード | 008901 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20091016 |
一般的処理データ | 19970627 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 民族の意味論 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ミンゾク/ノ/イミロン |
タイトル(ローマ字形) | Minzoku/no/imiron |
責任表示 | 内堀/基光‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウチボリ,モトミツ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内堀/基光 |
責任表示(ローマ字形) | Uchibori,Motomitsu |
記述形典拠コード | 110000152250000 |
統一形典拠コード | 110000152250000 |
収録ページ | 1-28 |
タイトル | 人種あるいは差異としての身体 |
タイトル(カタカナ形) | ジンシュ/アルイワ/サイ/ト/シテ/ノ/シンタイ |
タイトル(ローマ字形) | Jinshu/aruiwa/sai/to/shite/no/shintai |
責任表示 | 渡辺/公三‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,コウゾウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/公三 |
責任表示(ローマ字形) | Watanabe,Kozo |
記述形典拠コード | 110001332620000 |
統一形典拠コード | 110001332620000 |
収録ページ | 31-66 |
タイトル | 民族境界としての言語 |
タイトル(カタカナ形) | ミンゾク/キョウカイ/ト/シテ/ノ/ゲンゴ |
タイトル(ローマ字形) | Minzoku/kyokai/to/shite/no/gengo |
責任表示 | 庄司/博史‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ショウジ,ヒロシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 庄司/博史 |
責任表示(ローマ字形) | Shoji,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000510500000 |
統一形典拠コード | 110000510500000 |
収録ページ | 67-96 |
タイトル | 民族問題と文化 |
タイトル(カタカナ形) | ミンゾク/モンダイ/ト/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Minzoku/mondai/to/bunka |
タイトル関連情報 | スリランカの経験と言説をめぐって |
責任表示 | 足羽/與志子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アシワ,ヨシコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 足羽/与志子 |
責任表示(ローマ字形) | Ashiwa,Yoshiko |
記述形典拠コード | 110003645760001 |
統一形典拠コード | 110003645760000 |
収録ページ | 97-130 |
タイトル | 民族の語り方 |
タイトル(カタカナ形) | ミンゾク/ノ/カタリカタ |
タイトル(ローマ字形) | Minzoku/no/katarikata |
タイトル関連情報 | サラワク・マレー人とは誰か |
責任表示 | 石川/登‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,ノボル |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/登 |
責任表示(ローマ字形) | Ishikawa,Noboru |
記述形典拠コード | 110004386200000 |
統一形典拠コード | 110004386200000 |
収録ページ | 133-163 |
タイトル | 少数民族の政治とディスコース |
タイトル(カタカナ形) | ショウスウ/ミンゾク/ノ/セイジ/ト/ディスコース |
タイトル(ローマ字形) | Shosu/minzoku/no/seiji/to/disukosu |
責任表示 | 横山/廣子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨコヤマ,ヒロコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/広子 |
責任表示(ローマ字形) | Yokoyama,Hiroko |
記述形典拠コード | 110002492290001 |
統一形典拠コード | 110002492290000 |
収録ページ | 165-198 |
タイトル | 黄金郷伝説と民族表象 |
タイトル(カタカナ形) | オウゴンキョウ/デンセツ/ト/ミンゾク/ヒョウショウ |
タイトル(ローマ字形) | Ogonkyo/densetsu/to/minzoku/hyosho |
タイトル関連情報 | 植民地時代のアマゾンから |
責任表示 | 齋藤/晃‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,アキラ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/晃 |
責任表示(ローマ字形) | Saito,Akira |
記述形典拠コード | 110001809340001 |
統一形典拠コード | 110001809340000 |
収録ページ | 199-225 |
タイトル | オイロトの民を求めて |
タイトル(カタカナ形) | オイロト/ノ/タミ/オ/モトメテ |
タイトル(ローマ字形) | Oiroto/no/tami/o/motomete |
タイトル関連情報 | アルタイのブルハニズム序説 |
責任表示 | 井上/紘一‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,コウイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/紘一 |
責任表示(ローマ字形) | Inoe,Koichi |
記述形典拠コード | 110001684420000 |
統一形典拠コード | 110001684420000 |
収録ページ | 229-263 |
タイトル | 民族を超えるもの |
タイトル(カタカナ形) | ミンゾク/オ/コエル/モノ |
タイトル(ローマ字形) | Minzoku/o/koeru/mono |
タイトル関連情報 | イスラームの宗教共同体と民族 |
責任表示 | 宮治/美江子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤジ,ミエコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮治/美江子 |
責任表示(ローマ字形) | Miyaji,Mieko |
記述形典拠コード | 110001526470000 |
統一形典拠コード | 110001526470000 |
収録ページ | 265-302 |