| タイトル | 入門話してみよう中国語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュウモン/ハナシテ/ミヨウ/チュウゴクゴ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyumon/hanashite/miyo/chugokugo | 
| サブタイトル | 会話レッスン | 
| サブタイトルヨミ | カイワ/レッスン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaiwa/ressun | 
| サブタイトル | 初心者でもすぐに中国語で会話したい人に | 
| サブタイトルヨミ | ショシンシャ/デモ/スグ/ニ/チュウゴクゴ/デ/カイワ/シタイ/ヒト/ニ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shoshinsha/demo/sugu/ni/chugokugo/de/kaiwa/shitai/hito/ni | 
| 著者 | 山下/輝彦‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマシタ,テルヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/輝彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Teruhiko | 
| 記述形典拠コード | 110001036600000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001036600000 | 
| 件名標目(漢字形) | 中国語-会話 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴクゴ-カイワ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chugokugo-kaiwa | 
| 件名標目(典拠コード) | 511157510010000 | 
| 出版者 | アスク | 
| 出版者ヨミ | アスク | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asuku | 
| 出版者 | 三省堂(発売) | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 累積注記 | 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm) | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 初めての人でも楽しく学べるよう、ストーリー仕立てのスキットで構成、旅行や出張のとき必ず役立つ会話表現を収載した。はじめに基礎的な文法を簡単に解説している。 | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-60176-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 | 
| TRCMARCNo. | 97027717 | 
| Gコード | 19989312 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0172 | 
| 出版者典拠コード | 310000159560000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 160p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 827.8 | 
| NDC9版 | 827.8 | 
| 図書記号 | ヤニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 | 
| 付属資料の資料種別 | E0 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1034 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19970704 | 
| 一般的処理データ | 19970704 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |