もっとくわしいないよう

タイトル 中里介山と大菩薩峠
タイトルヨミ ナカザト/カイザン/ト/ダイボサツトウゲ
タイトル標目(ローマ字形) Nakazato/kaizan/to/daibosatsutoge
著者 桜沢/一昭‖著
著者ヨミ サクラザワ,カズアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜沢/一昭
著者標目(ローマ字形) Sakurazawa,Kazuaki
記述形典拠コード 110000449710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000449710000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中里/介山
個人件名標目(ローマ字形) Nakazato,Kaizan
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナカザト,カイザン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000704000000
出版者 同成社
出版者ヨミ ドウセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doseisha
本体価格 ¥1900
内容紹介 1913年に起稿され、その後29年の長きにわたって書き続けられ、ついに未完のまま終わった長篇小説「大菩薩峠」。その著者、中里介山の足跡をたどり、「大菩薩峠」の世界に迫る。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-88621-149-6
ISBNに対応する出版年月 1997.6
TRCMARCNo. 97027918
Gコード 19989916
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5256
出版者典拠コード 310000185930000
ページ数等 228p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 サナナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1034
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19970704
一般的処理データ 19970704 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ