| タイトル | 宇宙美術館 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウチュウ/ビジュツカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Uchu/bijutsukan | 
| 著者 | 中富/信夫‖編著 | 
| 著者ヨミ | ナカトミ,ノブオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中富/信夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakatomi,Nobuo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1949年東京都生まれ。宇宙工学アナリスト。主に宇宙科学・工学の分野を主題に講演、雑誌、テレビ等で分析・解説活動を行う。NASA特別科学研究員。著書に「スペースシャトル」ほか多数。 | 
| 記述形典拠コード | 110000715230000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000715230000 | 
| 件名標目(漢字形) | 天体写真-写真集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テンタイ/シャシン-シャシンシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tentai/shashin-shashinshu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511199510020000 | 
| 出版者 | 朝日出版社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 新鋭の宇宙望遠鏡で捉えた超高級美術品としての最先端の宇宙像を解説、紹介する。またスペースシャトルを主体とした有人宇宙活動にともなう地球と地球近傍の美的宇宙空間の解説・紹介。壮大な美の世界が展開する。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ISBN(10桁) | 4-255-97023-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 | 
| TRCMARCNo. | 97027982 | 
| Gコード | 19990170 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0039 | 
| 出版者典拠コード | 310000158750000 | 
| ページ数等 | 95p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 440.8 | 
| NDC9版 | 440.87 | 
| 図書記号 | ナウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1034 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000428 | 
| 一般的処理データ | 19970704 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |