もっとくわしいないよう

タイトル 世界のおもちゃを作ろう
タイトルヨミ セカイ/ノ/オモチャ/オ/ツクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/omocha/o/tsukuro
タイトル標目(全集典拠コード) 704476200000000
巻次 ヨーロッパ編
巻次ヨミ ヨーロツ
シリーズ名 自由工作
シリーズ名標目(カタカナ形) ジユウ/コウサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Jiyu/kosaku
シリーズ名標目(典拠コード) 604350400000000
著者 堂本/保‖著
著者ヨミ ドウモト,タモツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堂本/保
著者標目(ローマ字形) Domoto,Tamotsu
著者標目(著者紹介) 1928年生まれ。著書に「うかべて遊ぶくふう」「発ぽうスチロールをいかすアイデア工作集」など。
記述形典拠コード 110000675170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000675170000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
件名標目(漢字形) 玩具
件名標目(カタカナ形) ガング
件名標目(ローマ字形) Gangu
件名標目(典拠コード) 511505500000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 一度使ったわりばし、つまようじ、段ボール、輪ゴム、あきかん、紙コップ、ペットボトル-こんなものがあっという間におもちゃに早がわり。手近な材料で作る、世界のおもちゃの数々。
児童内容紹介 チロリアンルーレット、空飛ぶ円ばん、ハンマーおじさん、体そう人形など、自分で作れる工作、ヨーロッパのおもちゃ、25種類のつくり方が、材料・用具など用意するものとともに絵や図で順序よくわかりやすく説明されている。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(10桁) 4-416-39700-3
ISBNに対応する出版年月 1997.7
TRCMARCNo. 97028505
Gコード 19991449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 62p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 750
NDC9版 750
図書記号 ドセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1035
配本回数 2配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19970711 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ