タイトル
|
おしゃべりな口
|
タイトルヨミ
|
オシャベリ/ナ/クチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oshaberi/na/kuchi
|
サブタイトル
|
ロウィーナの転校日記
|
サブタイトルヨミ
|
ロウィーナ/ノ/テンコウ/ニッキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Roina/no/tenko/nikki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Blabber mouth
|
著者
|
モリス・グライツマン‖作
|
著者ヨミ
|
グライツマン,モリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gleitzman,Morris
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
モリス/グライツマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Guraitsuman,Morisu
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリス生まれ。16歳の時オーストラリアに移住。映画のシナリオ作家、新聞のコラムニストを経て、児童文学を書くようになる。
|
記述形典拠コード
|
120001889400001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001889400000
|
著者
|
青海/恵子‖訳
|
著者ヨミ
|
セイカイ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青海/恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seikai,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110001977840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001977840000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
ロウィーナは口がきけない。養護学校から普通校に転校初日、クラスのボスに嫌な事を言われて、カッとなり、その子の口にカエルを突っ込んでしまう。それ以来新しい学校での友達作りは苦戦の連続。ロウィーナの奮闘記。
|
児童内容紹介
|
口がきけないロウィーナは普通(ふつう)学校へ転校。その第1日目に、クラスの男の子に気にさわることをいわれ、かれの口にカエルをおしこむ騒ぎを起こす。パパはロウィーナをトントと呼ぶ。トントは障害者だが、時にはハメをはずしたりする。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110010
|
ISBN(10桁)
|
4-00-115548-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.7
|
TRCMARCNo.
|
97029503
|
Gコード
|
19990107
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
グオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1036
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1044
|
ベルグループコード
|
99
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19970718 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|