タイトル
|
地雷ではなく花をください
|
タイトルヨミ
|
ジライ/デワ/ナク/ハナ/オ/クダサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jirai/dewa/naku/hana/o/kudasai
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
705675700000000
|
巻次
|
続
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
サニーカンボジアへ
|
多巻タイトルヨミ
|
サニー/カンボジア/エ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sani/kanbojia/e
|
著者
|
葉/祥明‖絵
|
著者ヨミ
|
ヨウ,ショウメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
葉/祥明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yo,Shomei
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年熊本県生まれ。ニューヨークでアートを学び、72年「ぼくのべんちにしろいとり」を出版。91年北鎌倉に葉祥明美術館をオープン。他の作品に「はなはどこにいったの…」など。
|
記述形典拠コード
|
110001061300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001061300000
|
著者
|
柳瀬/房子‖文
|
著者ヨミ
|
ヤナセ,フサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳瀬/房子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanase,Fusako
|
記述形典拠コード
|
110002519100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002519100000
|
出版者
|
自由国民社
|
出版者ヨミ
|
ジユウ/コクミンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiyu/Kokuminsha
|
累積注記
|
欧文書名:Not mines,but flowers
|
累積注記
|
英文併記
|
累積注記
|
英訳:相馬雪香 寄稿:明石康 監修:吹浦忠正
|
本体価格
|
¥1524
|
内容紹介
|
今も地中に埋められている地雷による犠牲者は後を絶たない。あなたと私にできること、それはひとつひとつの地雷を取り除くこと。地雷のかわりに花でいっぱいの地球を子どもたちに残すために、地雷撤去運動を呼びかける絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-426-88300-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.7
|
TRCMARCNo.
|
97030586
|
Gコード
|
19997556
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3234
|
出版者典拠コード
|
310000175460000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
319.8
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
319.8
|
図書記号
|
ヨジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤジ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1037
|
配本回数
|
2・
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20051007
|
一般的処理データ
|
19970725 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|