トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 幽霊
タイトルヨミ ユウレイ
タイトル標目(ローマ字形) Yurei
サブタイトル 冥土・いん・じゃぱん
サブタイトルヨミ メイド/イン/ジャパン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meido/in/japan
シリーズ名 同時代ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジダイ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojidai/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 600663100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 317
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 317
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000317
著者 暉峻/康隆‖著
著者ヨミ テルオカ,ヤスタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 暉峻/康隆
著者標目(ローマ字形) Teruoka,Yasutaka
著者標目(著者紹介) 1908年鹿児島県生まれ。早稲田大学名誉教授。専門は近世国文学。著書に「日本人の愛と性」「連句のすすめ」「西鶴評論と研究」「蕪村連句」など。
記述形典拠コード 110000671060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000671060000
件名標目(漢字形) 幽霊
件名標目(カタカナ形) ユウレイ
件名標目(ローマ字形) Yurei
件名標目(典拠コード) 511435400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
累積注記  桐原書店 1991年刊の改訂
本体価格 ¥900
内容紹介 日本人の死生観を表象し、平安時代から近代まで様々な芸術ジャンルに現れ、人を戦慄・恐怖のどん底に陥れながらも、どこかしら滑稽の感の否めぬ幽霊を楽しく論じる。桐原書店1991年刊に加筆したもの。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(10桁) 4-00-260317-2
ISBNに対応する出版年月 1997.8
TRCMARCNo. 97034431
Gコード 08308938
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 220p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
図書記号 テユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1040
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040213
一般的処理データ 19970822 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ