タイトル
|
障害を持った友だちからの贈り物
|
タイトルヨミ
|
ショウガイ/オ/モッタ/トモダチ/カラ/ノ/オクリモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogai/o/motta/tomodachi/kara/no/okurimono
|
シリーズ名
|
ハートシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハート/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hato/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604527500000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Kids explore
|
著者
|
ウエストリッジ小学校の生徒たち‖著
|
著者ヨミ
|
ウエストリッジ/ショウガッコウ/ノ/セイトタチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ウエストリッジ小学校の生徒たち
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uesutorijji/Shogakko/No/Seitotachi
|
記述形典拠コード
|
210000641740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000641740000
|
著者
|
てしま/まつこ‖訳
|
著者ヨミ
|
テシマ,マツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
てしま/まつこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teshima,Matsuko
|
記述形典拠コード
|
110002867300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002867300000
|
件名標目(漢字形)
|
心身障害児
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンシン/ショウガイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinshin/shogaiji
|
件名標目(典拠コード)
|
510994300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
心身障害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンシン/ショウガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinshin/shogai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540363400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
病気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Byoki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
身体障害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンタイ/ショウガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shintai/shogai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540544500000000
|
出版者
|
中央法規出版
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ホウキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Hoki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
障害や重い病いを持った人達は私達と違う生活をしてるの? ダウン症や失語症、血友病などの重い障害を持つ友達と語り合い、学んだ事を小学生自身が一冊の本にしました。アメリカで話題になった本。
|
児童内容紹介
|
アメリカの小学生たちが、病気などで障害を持った少年少女の苦しみを乗りこえていくようすを担任の先生方の参加を得て書かれたものである。脳性マヒ、ダウン病、血友病や視聴覚障害の苦しみをのりこえた努力のようすがわかる。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010080000
|
ISBN(10桁)
|
4-8058-1626-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.8
|
TRCMARCNo.
|
97034539
|
Gコード
|
08312605
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4637
|
出版者典拠コード
|
310000183490000
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
378
|
NDC9版
|
378
|
図書記号
|
ウシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1040
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19970822 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|