トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 草木染
タイトルヨミ クサキゾメ
タイトル標目(ローマ字形) Kusakizome
サブタイトル 四季の自然を染める
サブタイトルヨミ シキ/ノ/シゼン/オ/ソメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiki/no/shizen/o/someru
著者 山崎/和樹‖編著
著者ヨミ ヤマザキ,カズキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/和樹
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Kazuki
著者標目(著者紹介) 1957年群馬県生まれ。明治大学農学部修士課程修了。父・青樹のもとで草木染を始める。85年川崎市に草木染研究所柿生工房を開設。草木染普及のために講習会を開いている。
記述形典拠コード 110002353080000
著者標目(統一形典拠コード) 110002353080000
責任表示に関する注記 写真:富成忠夫 大久保忠男 植物メモ:石井由紀
件名標目(漢字形) 草木染
件名標目(カタカナ形) クサキゾメ
件名標目(ローマ字形) Kusakizome
件名標目(典拠コード) 511987400000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
累積注記  写真:富成忠夫 大久保忠男 植物メモ:石井由紀
本体価格 ¥1900
内容紹介 春は野の草、夏は藍草、秋は落葉、冬は紫根。草木にやどる美しい色彩を、四季折々に染めあげよう。染料植物77種とその染め色見本914枚を収録。もっと草木染を知りたい人のためのビジュアル・ブック。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160090040000
ISBN(10桁) 4-635-58024-5
ISBNに対応する出版年月 1997.9
TRCMARCNo. 97036087
Gコード 08317181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 753.8
NDC9版 753.8
図書記号 ヤク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1042
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170414
一般的処理データ 19970905 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ