タイトル
|
魔の森はすぐそこに…
|
タイトルヨミ
|
マ/ノ/モリ/ワ/スグ/ソコ/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ma/no/mori/wa/sugu/soko/ni
|
シリーズ名
|
偕成社コレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイセイシャ/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600773300000000
|
著者
|
田村/理江‖作
|
著者ヨミ
|
タムラ,リエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田村/理江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tamura,Rie
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。日本児童文学学校第15期修了。「金のレコード」で第6回福島正実記念SF童話賞奨励賞受賞。他の作品に「メヌエットの扉を開けて」など。
|
記述形典拠コード
|
110001329480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001329480000
|
著者
|
堀川/理万子‖絵
|
著者ヨミ
|
ホリカワ,リマコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀川/理万子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horikawa,Rimako
|
記述形典拠コード
|
110002103600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002103600000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
ぼくらは都心から郊外に引っ越してきた。コンビニもない、不便でたいくつなド田舎。不気味な黒い森は、いつもぼくを見ているみたいだ。ある日ぼくは、泣き虫でうるさい弟をその森の中に消してしまおうと思いつく。
|
児童内容紹介
|
5年生の道雄(ミチオ)は、家の近くの森がこわい。平気で森に出入りする弟の飛雄(トビオ)は、森の中に遊園地や町があるという。道雄と同級生の葉奈子(ハナコ)は、森の町は死者の町で、森へ入った子どもは行方不明になるという。飛雄にも危険が迫っていた。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-03-744140-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.9
|
TRCMARCNo.
|
97039073
|
Gコード
|
08323798
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
169p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
タマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1045
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20101210
|
一般的処理データ
|
19970926 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|