タイトル
|
ジェームズ・ディーン
|
タイトルヨミ
|
ジェームズ/ディーン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jemuzu/din
|
サブタイトル
|
反逆児、その生涯と伝説
|
サブタイトルヨミ
|
ハンギャクジ/ソノ/ショウガイ/ト/デンセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hangyakuji/sono/shogai/to/densetsu
|
シリーズ名
|
フラッシュアウト・スターボックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フラッシュ/アウト/スター/ボックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Furasshu/auto/suta/bokkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604654800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Rebel
|
著者
|
ドナルド・スポト‖著
|
著者ヨミ
|
スポトー,ドナルド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Spoto,Donald
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ドナルド/スポト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Supoto,Donarudo
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年アメリカ生まれ。フォーダム大学で博士号取得。世界各地で講演活動を行っている。著書に「アート・オブ・ヒッチコック」「マリリン・モンロー最後の真実」など。
|
記述形典拠コード
|
120000281320002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000281320000
|
著者
|
永井/喜久子‖訳
|
著者ヨミ
|
ナガイ,キクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永井/喜久子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagai,Kikuko
|
記述形典拠コード
|
110002863580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002863580000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dean,James
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Din,Jemuzu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ディーン,ジェームズ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000070370000
|
出版者
|
共同プレス
|
出版者ヨミ
|
キョウドウ/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyodo/Puresu
|
出版者
|
メディアックス(発売)
|
出版者ヨミ
|
メディアックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mediakkusu
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
「死んだ後も生き続けられたら…そのとき初めて偉大な人間と言えるかもしれない」 24年の生涯を駆け抜けていった永遠の「怒れる若者」が追い求めた夢とは。世界が愛した不世出のスターの素顔。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140020000
|
ISBN(10桁)
|
4-89613-660-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.10
|
TRCMARCNo.
|
97039085
|
Gコード
|
08323991
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199710
|
出版者典拠コード
|
310000835420000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8360
|
出版者典拠コード
|
310000603550000
|
ページ数等
|
379p 図版32p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.253
|
NDC9版
|
778.253
|
図書記号
|
スジデ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
フィルモグラフィー:p372〜374
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1045
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19970926
|
一般的処理データ
|
19970926 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|