タイトル
|
理系のための研究生活ガイド
|
タイトルヨミ
|
リケイ/ノ/タメ/ノ/ケンキュウ/セイカツ/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rikei/no/tame/no/kenkyu/seikatsu/gaido
|
サブタイトル
|
テーマの選び方から留学の手続きまで
|
サブタイトルヨミ
|
テーマ/ノ/エラビカタ/カラ/リュウガク/ノ/テツズキ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tema/no/erabikata/kara/ryugaku/no/tetsuzuki/made
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1186
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
B-1186
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001186
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
著者
|
坪田/一男‖著
|
著者ヨミ
|
ツボタ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坪田/一男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsubota,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000662140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000662140000
|
件名標目(漢字形)
|
科学技術研究
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ギジュツ/ケンキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/gijutsu/kenkyu
|
件名標目(典拠コード)
|
510553300000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥760
|
内容紹介
|
研究者になるための必須条件、ボスの選び方、研究テーマの決め方、研究仲間の作り方や効果的な自己管理、パソコン利用法、読書法、時間管理法、論文の書き方、研究費の集め方などの実際的なマニュアル。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-257186-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.9
|
TRCMARCNo.
|
97039260
|
Gコード
|
08322676
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
407
|
NDC9版
|
407
|
図書記号
|
ツリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p233
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1045
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100226
|
一般的処理データ
|
19970926 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|