トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 背のびして見る海峡を
タイトルヨミ セノビ/シテ/ミル/カイキョウ/オ
タイトル標目(ローマ字形) Senobi/shite/miru/kaikyo/o
著者 山口/洋子‖著
著者ヨミ ヤマグチ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/洋子
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Yoko
著者標目(著者紹介) 1937年名古屋市生まれ。京都女子高校中退。小説家、作詞家。「演歌の虫」「老梅」で第93回直木賞受賞。著書に「愛する噓を知ってますか」など多数。
記述形典拠コード 110001030810000
著者標目(統一形典拠コード) 110001030810000
内容細目注記 内容:背のびして見る海峡を 蒼い牡丹 階段
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1238
内容紹介 「人生演歌」 それが、男の口癖だった。「千曲川」「噂の女」「一度だけなら」など、数々のヒット曲で名コンビを組んだ著者が、破天荒な天才作曲家・猪俣公章の知られざる素顔を明かす。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-16-317220-3
ISBNに対応する出版年月 1997.9
TRCMARCNo. 97039350
Gコード 08324837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700000
ページ数等 188p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ヤセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1045
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19970926 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 背のびして見る海峡を—
タイトル(カタカナ形) セノビ/シテ/ミル/カイキョウ/オ
タイトル(ローマ字形) Senobi/shite/miru/kaikyo/o
収録ページ 5-84
タイトル 蒼い牡丹
タイトル(カタカナ形) アオイ/ボタン
タイトル(ローマ字形) Aoi/botan
収録ページ 85-118
タイトル 階段
タイトル(カタカナ形) カイダン
タイトル(ローマ字形) Kaidan
収録ページ 119-183
このページの先頭へ