| タイトル | 啓蒙の都市周遊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイモウ/ノ/トシ/シュウユウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keimo/no/toshi/shuyu |
| 著者 | エンゲルハルト・ヴァイグル‖著 |
| 著者ヨミ | ヴァイグル,エンゲルハルト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Weigl,Engelhard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エンゲルハルト/ヴァイグル |
| 著者標目(ローマ字形) | Baiguru,Engeruharuto |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。ボーフム、ハンブルクの両大学で文学、教育学等を修める。83年来日、東京大学で5年間教鞭をとる。現在、オーストラリア・アデレード大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 120000391960001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000391960000 |
| 著者 | 三島/憲一‖訳 |
| 著者ヨミ | ミシマ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三島/憲一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mishima,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000941630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000941630000 |
| 著者 | 宮田/敦子‖訳 |
| 著者ヨミ | ミヤタ,アツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮田/敦子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyata,Atsuko |
| 記述形典拠コード | 110001838100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001838100000 |
| 件名標目(漢字形) | ドイツ-歴史-近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドイツ-レキシ-キンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doitsu-rekishi-kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 520058110590000 |
| 件名標目(漢字形) | 啓蒙主義 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイモウ/シュギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keimo/shugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510690100000000 |
| 件名標目(漢字形) | ドイツ哲学-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドイツ/テツガク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doitsu/tetsugaku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510311910010000 |
| 件名標目(漢字形) | 都市 |
| 件名標目(カタカナ形) | トシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshi |
| 件名標目(典拠コード) | 510436600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | ドイツ啓蒙主義の多彩さは、各地に繁栄した領邦国家の個性と関係している。各都市の啓蒙主義者たちの友情と反目、雑誌創刊の波紋、激しい論争などをいきいきと描き出し、近代啓蒙の初心と可能性を明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050030 |
| ISBN(10桁) | 4-00-000649-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.9 |
| TRCMARCNo. | 97041247 |
| Gコード | 08320983 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 365,36p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 234.05 |
| NDC9版 | 234.05 |
| 図書記号 | ヴケ バ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1060 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1047 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010216 |
| 一般的処理データ | 19971009 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |