タイトル | 星への筏 |
---|---|
タイトルヨミ | ホシ/エノ/イカダ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hoshi/eno/ikada |
サブタイトル | 黄河幻視行 |
サブタイトルヨミ | コウガ/ゲンシコウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koga/genshiko |
著者 | 武田/雅哉‖著 |
著者ヨミ | タケダ,マサヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/雅哉 |
著者標目(ローマ字形) | Takeda,Masaya |
著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。北海道大学助教授。中国文学専攻。著書に「翔べ!大清帝国」「世紀末中国のかわら版」「西遊記」「蒼頡たちの宴」など。 |
記述形典拠コード | 110000604550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000604550000 |
件名標目(漢字形) | 黄河 |
件名標目(カタカナ形) | コウガ |
件名標目(ローマ字形) | Koga |
件名標目(典拠コード) | 520272900000000 |
出版者 | 角川春樹事務所 |
出版者ヨミ | カドカワ/ハルキ/ジムショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Haruki/Jimusho |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 黄河の源流はいずこにあるのか。張騫伝説、崑崙河源説など、太古から19世紀末までの諸仮説を多面的に考察しつつ、中国人における精神宇宙を究明する、スリリングな長篇エッセイ。図版100点余収録。 |
ジャンル名 | 20 |
ISBN(10桁) | 4-89456-035-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.10 |
TRCMARCNo. | 97042303 |
Gコード | 08329859 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199710 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1212 |
出版者典拠コード | 310000692710000 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 292.2 |
NDC9版 | 292.2 |
図書記号 | タホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1052 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1048 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19971017 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |