タイトル
|
父さんの納屋
|
タイトルヨミ
|
トウサン/ノ/ナヤ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tosan/no/naya
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The barn
|
著者
|
アヴィ‖作
|
著者ヨミ
|
アヴィ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Avi
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アヴィ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abi
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年生まれ。アメリカの作家。子どもや若者向けに数多くの作品を発表。著書に「シャーロット・ドイルの真実の告白」など。
|
記述形典拠コード
|
120001820080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001820080000
|
著者
|
谷口/由美子‖訳
|
著者ヨミ
|
タニグチ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/由美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000631470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000631470000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
「父さん、ぼくたちが納屋を建て上げるまで、きっと生きててよ」 9歳のベンは、病気の父のために、姉や兄と力を合わせて納屋を作り始める。19世紀アメリカの開拓地に生きる家族を描いた物語。
|
児童内容紹介
|
開拓にうちこむ一家。9歳のベンはとつぜん父が倒れたため学校をやめなければならない。変りはてた父の姿に呆然とする。父の看病に力を入れる。そして納屋を自力で建てることが父の回復につながると信じ、兄と姉を説得しはじめる。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ISBN(10桁)
|
4-03-726610-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.11
|
TRCMARCNo.
|
97045936
|
Gコード
|
08338872
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
アト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1058
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1051
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19971107 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|