トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヤマトンチュのための沖縄音楽入門
タイトルヨミ ヤマトンチュ/ノ/タメ/ノ/オキナワ/オンガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Yamatonchu/no/tame/no/okinawa/ongaku/nyumon
シリーズ名 はじめて音楽と出会う本
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/オンガク/ト/デアウ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/ongaku/to/deau/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604803900000000
著者 金城/厚‖著
著者ヨミ カネシロ,アツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金城/厚
著者標目(ローマ字形) Kaneshiro,Atsumi
著者標目(著者紹介) 1953年山口県生まれ。東京芸術大学大学院修了。現在、沖縄県立芸術大学助教授。「沖縄音楽論」等の講義やフィールドワークのゼミなどを担当。
記述形典拠コード 110002907870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002907870000
件名標目(漢字形) 民謡-沖縄県
件名標目(カタカナ形) ミンヨウ-オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Min'yo-okinawaken
件名標目(典拠コード) 511411221430000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 沖縄からは、九州と中国が同じ距離、東京は更に遠い。この地理的環境が沖縄の宮廷音楽を生んだ。また中国の三弦から三線が成った。宮廷音楽が島歌と共に生活の中に息づく沖縄の豊穣さを紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 160130100000
ISBN(10桁) 4-276-33080-7
ISBNに対応する出版年月 1997.11
TRCMARCNo. 97046009
Gコード 08338513
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 184,6p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.9199
NDC9版 388.9199
図書記号 カヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1051
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19971107
一般的処理データ 19971107 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ