| タイトル | 大きな夢 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオキナ/ユメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okina/yume |
| サブタイトル | さばくを緑に |
| サブタイトルヨミ | サバク/オ/ミドリ/ニ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sabaku/o/midori/ni |
| 著者 | 黒田/清‖文 |
| 著者ヨミ | クロダ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒田/清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroda,Kiyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、電波・活字・講演などで活躍。著書に「警官汚職」「元気の出る本」「エンピツ1本、事件を追え!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000371810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000371810000 |
| 著者 | 依光/隆‖絵 |
| 著者ヨミ | ヨリミツ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 依光/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yorimitsu,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110001086050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001086050000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠山/正瑛 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トオヤマ,セイエイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Toyama,Seiei |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000675860000 |
| 件名標目(漢字形) | 砂漠 |
| 件名標目(カタカナ形) | サバク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sabaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510827900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 緑地計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョクチ/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryokuchi/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511467900000000 |
| 出版者 | 女子パウロ会 |
| 出版者ヨミ | ジョシ/パウロカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Joshi/Paurokai |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | どこまで行っても砂ばかりの砂漠。この不毛の地が今、地球全体で広がっている。その砂漠を緑化して、作物をどんどん作ろうとしている日本人がいる。鳥取大学名誉教授・遠山正瑛博士のチャレンジを描く。 |
| 児童内容紹介 | 砂漠を緑でうめつくすという大きな夢の実現に向かって歩みつづける農学者、遠山正瑛博士の話。砂漠を緑の土地に変え、生活を豊かにしなければ、戦争はなくならないと訴える。90歳をすぎた今も、中国の砂漠に苗木を植えつづける。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 |
| ISBN(10桁) | 4-7896-0474-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
| TRCMARCNo. | 97047406 |
| Gコード | 08344802 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ099 |
| 出版者典拠コード | 310000060650000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | クオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1052 |
| 流通コード | K |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19971114 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |