| タイトル | ビジュアル博物館 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアル/ハクブツカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/hakubutsukan | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700150200000001 | 
| 巻次 | 第65巻 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000065 | 
| タイトル標目(全集コード) | 003369 | 
| 多巻タイトル | 中世ヨーロッパ | 
| 多巻タイトルヨミ | チュウセイ/ヨーロッパ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chusei/yoroppa | 
| 各巻のタイトル関連情報 | 荘園、十字軍、大聖堂の建築--謎に満ちたヨーロッパの暗黒時代を再現する | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ショウエン/ジュウジグン/ダイセイドウ/ノ/ケンチク/ナゾ/ニ/ミチタ/ヨーロッパ/ノ/アンコク/ジダイ/オ/サイゲン/スル | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shoen/jujigun/daiseido/no/kenchiku/nazo/ni/michita/yoroppa/no/ankoku/jidai/o/saigen/suru | 
| 各巻の責任表示 | アンドリュー・ラングリー‖著 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ラングレー,アンドリュー | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Langley,Andrew | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドリュー/ラングリー | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Rangure,Andoryu | 
| 記述形典拠コード | 120001657460002 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001657460000 | 
| 各巻の責任表示 | ジェフ・ブライトリング‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ブライトリング,ジェフ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brightling,Geoff | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェフ/ブライトリング | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Buraitoringu,Jefu | 
| 記述形典拠コード | 120001643280002 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001643280000 | 
| 各巻の責任表示 | ジェフ・ダン‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ダン,ジェフ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dann,Geoff | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェフ/ダン | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Dan,Jefu | 
| 記述形典拠コード | 120001670110002 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001670110000 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 西洋史-中世 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | セイヨウシ-チュウセイ | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Seiyoshi-chusei | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510415810150000 | 
| 出版者 | 同朋舎 | 
| 出版者ヨミ | ドウホウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dohosha | 
| 累積注記 | 日本語版監修:池上俊一 訳協力:リリーフ・システムズ | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 暗黒時代と呼ばれた中世ヨーロッパとは一体どんな時代だったのか。都市の様子や農民や王侯のくらし、芸術の振興などを、工芸品、建築物、衣装、家具、絵画等のカラー写真を多数用いて視覚的に辿る。 | 
| ジャンル名 | 09 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 210010000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8104-2464-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.12 | 
| TRCMARCNo. | 97047748 | 
| Gコード | 08343244 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5361 | 
| 出版者典拠コード | 310000186500000 | 
| ページ数等 | 63p | 
| 大きさ | 29cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 033 | 
| NDC9版 | 033 | 
| 図書記号 | ビ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 65 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1053 | 
| 配本回数 | 39配 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20011228 | 
| 一般的処理データ | 19971121 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |