| タイトル | 江戸の非人頭車善七 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ノ/ヒニンガシラ/クルマ/ゼンシチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/hiningashira/kuruma/zenshichi |
| サブタイトル | 100万人大都市を「裏」で支えた男 |
| サブタイトルヨミ | ヒャクマンニン/ダイトシ/オ/ウラ/デ/ササエタ/オトコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hyakumannin/daitoshi/o/ura/de/sasaeta/otoko |
| シリーズ名 | 三一新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サンイチ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | San'ichi/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601227700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1177 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1177 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001177 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006557 |
| 著作(漢字形) | 江戸の非人頭車善七 |
| 著作(カタカナ形) | エド/ノ/ヒニンガシラ/クルマ/ゼンシチ |
| 著作(ローマ字形) | Edo/no/hiningashira/kuruma/zenshichi |
| 著作(典拠コード) | 800000201810000 |
| 著者 | 塩見/鮮一郎‖著 |
| 著者ヨミ | シオミ,センイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塩見/鮮一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shiomi,Sen'ichiro |
| 記述形典拠コード | 110000480240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000480240000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 件名標目(漢字形) | 賤民 |
| 件名標目(カタカナ形) | センミン |
| 件名標目(ローマ字形) | Senmin |
| 件名標目(典拠コード) | 511515700000000 |
| 出版者 | 三一書房 |
| 出版者ヨミ | サンイチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'ichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥800 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(10桁) | 4-380-97021-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
| TRCMARCNo. | 97048195 |
| Gコード | 08344586 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2726 |
| 出版者典拠コード | 310000172500000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 210.5 |
| NDC9版 | 210.5 |
| 図書記号 | シエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 車善七・年表:p208〜212 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1053 |
| 新継続コード | 006557 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230616 |
| 一般的処理データ | 19971121 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |