| タイトル | 白い貝がらとおじいちゃんの秘密 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シロイ/カイガラ/ト/オジイチャン/ノ/ヒミツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiroi/kaigara/to/ojiichan/no/himitsu | 
| シリーズ名 | ジュニア文学館 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジュニア/ブンガクカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Junia/bungakukan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603516200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 27 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 27 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000027 | 
| 著者 | やまだ/ようこ‖作 | 
| 著者ヨミ | ヤマダ,ヨウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | やまだ/ようこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Yoko | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1929〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1929年長野県生まれ。長野師範学校女子部卒業後、小学校教員、校長を40年にわたって勤める。退官後、児童文学の創作に力をそそぐ。作品に「リコーダーをしまった日」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002916280000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002916280000 | 
| 著者 | 窪田/こず恵‖絵 | 
| 著者ヨミ | クボタ,コズエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪田/こず恵 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kubota,Kozue | 
| 記述形典拠コード | 110002916290000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002916290000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | ある日、おじいちゃんの様子は変だった。見知らぬ女の人の写真と手紙をじっと見つめていたのだ。ふりそで姿の美しいその人は、おじいちゃんの昔の恋人なのか。それとも…。老人と心を閉ざした少女の永遠に続く出会いの物語。 | 
| 児童内容紹介 | おじいちゃんに女の人の名前の手紙がきた。それで菜生(なお)は、おじいちゃんがふしぎな女の子に出会ったことを知った。菜生は鎌倉にいるというその女の子を訪ねて見ることにした。だが、その女の子は事故で死んでしまったという。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-05503-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 | 
| TRCMARCNo. | 97048360 | 
| Gコード | 08345212 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ヤシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1053 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19971121 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |