| タイトル | パーシーとアラビアの王子さま |
|---|---|
| タイトルヨミ | パーシー/ト/アラビア/ノ/オウジサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pashi/to/arabia/no/ojisama |
| シリーズ名 | 新しいこどもの文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アタラシイ/コドモ/ノ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atarashii/kodomo/no/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601175700000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Min vän shejken i Stureby |
| 著者 | ウルフ・スタルク‖著 |
| 著者ヨミ | スタルク,ウルフ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stark,Ulf |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウルフ/スタルク |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutaruku,Urufu |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年ストックホルム生まれ。「ぼくはジャガーだ」でスウェーデンで最も権威あるニルス賞受賞、ほか数々の賞を受賞。他に「おじいちゃんの口笛」「おねえちゃんは天使」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000389180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000389180000 |
| 著者 | 菱木/晃子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒシキ,アキラコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菱木/晃子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hishiki,Akirako |
| 記述形典拠コード | 110000823570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000823570000 |
| 著者 | はた/こうしろう‖絵 |
| 著者ヨミ | ハタ,コウシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はた/こうしろう |
| 著者標目(ローマ字形) | Hata,Koshiro |
| 記述形典拠コード | 110002081600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002081600000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ウルフは父親の本棚から催眠術の本を取り出して夢中で読んだ。これでラッセの言いなりになんかならなくてすむ。幸せいっぱいのウルフだったが、親友のパーシーが引っ越してしまうときいて…。 |
| 児童内容紹介 | ウルフたち遊び仲間は、いつもボクシングのグローブを片手にはめているラッセがこわかった。避けて通りたいのだが、つかまってたかられてしまう。ウルフは父の本だなから催眠術の本をみつけて読んだ。ラッセにためしたら、かかったのだ。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-08928-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
| TRCMARCNo. | 97048925 |
| Gコード | 08346412 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 949.83 |
| NDC9版 | 949.83 |
| 図書記号 | スパ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1054 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1059 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100709 |
| 一般的処理データ | 19971128 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |