| タイトル | 医師・登山家今井通子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシ/トザンカ/イマイ/ミチコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ishi/tozanka/imai/michiko |
| シリーズ名 | こんな生き方がしたい |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コンナ/イキカタ/ガ/シタイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Konna/ikikata/ga/shitai |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604823000000000 |
| 著者 | 山本/素子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,モトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/素子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Motoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年京都府生まれ。立命館大学法学部卒業。出版社、広告制作会社を経て、現在、フリーの編集者、ライター。伝統文化研究会主宰。著書に「知ってそうで知らない日本人の伝統文化」。 |
| 記述形典拠コード | 110002523530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002523530000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/通子 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Imai,Michiko |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イマイ,ミチコ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000121050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 今井/通子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イマイ,ミチコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imai,Michiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540236400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268800000000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 医師にして世界的な登山家、ユニークな家庭生活、エネルギッシュに生きる今井通子。彼女が選んだ生き方とは。影響を受けた人々のはなし、両親のことや悩んだときのことなど、彼女の活躍ぶりと彼女を支えてきた思いを探る。 |
| 児童内容紹介 | 世界的な登山家で、医師。ユニークな家庭生活をする今井通子の人となりを紹介する。25歳でマッターホルン、27歳でアイガー、29歳でグランド・ジョラスというヨーロッパアルプスの三大北壁に成功し今も現役の女性登山家。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-652-04931-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
| TRCMARCNo. | 97049455 |
| Gコード | 08346970 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | ヤイイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | F |
| 書誌・年譜・年表 | 今井通子プロフィール:p184〜185 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1054 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150515 |
| 一般的処理データ | 19971128 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |