| タイトル | かもとりごんべえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カモトリ/ゴンベエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kamotori/gonbe |
| サブタイトル | 日本昔話より |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ムカシバナシ/ヨリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/mukashibanashi/yori |
| シリーズ名 | 日本むかしばなしライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ムカシバナシ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/mukashibanashi/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603839200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 15 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 15 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 |
| 著者 | 香山/美子‖文 |
| 著者ヨミ | コウヤマ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香山/美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koyama,Yoshiko |
| 記述形典拠コード | 110000387390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000387390000 |
| 著者 | 村上/勉‖絵 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ツトム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/勉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Tsutomu |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年兵庫県生まれ。64年「だれも知らない小さな国」の挿し絵で、画家としてデビュー。作品に「おかあさんおかあさん」「なしのこぞう」ほか多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000979670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000979670000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | てっぽううちの名人ごんべえさんは、カモの沢山いる池を見つけ、さっそくてっぽうをかまえました。「でも、まて。1羽うったら、ほかのみんなが驚いて逃げてしまう」 ごんべえさんは考えました。そして…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-577-01774-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.12 |
| TRCMARCNo. | 97050203 |
| Gコード | 08349163 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 24×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 図書記号 | ムカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1055 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19971205 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |