タイトル
|
日本山岳ルーツ大辞典
|
タイトルヨミ
|
ニホン/サンガク/ルーツ/ダイジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/sangaku/rutsu/daijiten
|
著者
|
村石/利夫‖編著
|
著者ヨミ
|
ムライシ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村石/利夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muraishi,Toshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。翻訳家としてスタートし、現在、多岐にわたる文筆活動を展開。著書に「日本語の誤典」「漢字に必ず強くなる本」「福沢諭吉の知的処世術」など。
|
記述形典拠コード
|
110000977760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000977760000
|
件名標目(漢字形)
|
地名辞典-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
チメイ/ジテン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chimei/jiten-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510467220110000
|
件名標目(漢字形)
|
山岳-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
サンガク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sangaku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510845310030000
|
出版者
|
竹書房
|
出版者ヨミ
|
タケ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Take/Shobo
|
累積注記
|
監修:池田末則
|
本体価格
|
¥19000
|
内容紹介
|
個性豊かな山々を全国各地から1万3千余も集め、全ての名前のルーツを解説。その一つ一つを丹念に歴史学的、言語学的、文学的、自然科学的にあらゆる角度からルーツを正し、次代に語り継ぐ。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040020030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8124-0344-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.12
|
TRCMARCNo.
|
97050751
|
Gコード
|
08348562
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4454
|
出版者典拠コード
|
310000182540000
|
ページ数等
|
1142p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
291.033
|
NDC9版
|
291.033
|
図書記号
|
ムニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1055
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040604
|
一般的処理データ
|
19971205 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|