タイトル | オオクニヌシの宝 |
---|---|
タイトルヨミ | オオクニヌシ/ノ/タカラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Okuninushi/no/takara |
著者 | 川北/亮司‖作 |
著者ヨミ | カワキタ,リョウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川北/亮司 |
著者標目(ローマ字形) | Kawakita,Ryoji |
記述形典拠コード | 110000300380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000300380000 |
著者 | いそ/けんじ‖画 |
著者ヨミ | イソ,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いそ/けんじ |
著者標目(ローマ字形) | Iso,Kenji |
著者標目(著者紹介) | 1958年栃木県生まれ。日本児童教育専門学校卒業。作品に「ふしぎなき」「ふたごの魔法つかい五つの月」「ちいさなえほん」シリーズほかがある。 |
記述形典拠コード | 110000086410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000086410000 |
出版者 | アスラン書房 |
出版者ヨミ | アスラン/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asuran/Shobo |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 出雲の国を引き継いで治めることになった、スサノオの子孫たち。そのなかの一人、オオクニヌシがオオナムチと呼ばれていた子どもの頃の話から、黄泉の国で出会ったスセリヒメと結ばれ出雲の国の王となるまでを語る。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-900656-26-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.12 |
TRCMARCNo. | 97052890 |
Gコード | 08355384 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199712 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0298 |
出版者典拠コード | 310000160440000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 24×27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.2 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.2 |
絵本の主題分類(NDC10版) | 913.2 |
図書記号 | イオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | オ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
利用対象 | B1 |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1066 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1057 |
流通コード | H |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221014 |
一般的処理データ | 19971219 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |